去年から爆発的にヒットしている「うんこ漢字ドリル」の存在は電車広告で知りふと本屋に立ち寄った時に見かけたので読んでみました。 内容も6学年分の全3018例文に「うんこ」を使い、「日本一楽しい漢字ドリル」とアピールしており …
去年から爆発的にヒットしている「うんこ漢字ドリル」の存在は電車広告で知りふと本屋に立ち寄った時に見かけたので読んでみました。 内容も6学年分の全3018例文に「うんこ」を使い、「日本一楽しい漢字ドリル」とアピールしており …
4月に入りました!すっかり暖かくなり、外を歩いているとついつい「暑い…」と言ってしまう日々になりました。さて、今年の4月1日は「イースター」でした。元々はイエス・キリストの復活を祝う「復活祭」でしたが、現在の …
弊社はディスプレイのご提案だけではなく、展示会ブースのご提案も承っており、その関係でいろんなジャンルの展示会に足を運ぶことがあります。今回は最近立ち寄った2つの展示会について、ご紹介いたします。 はじめに、3/16~18 …
こんにちは。お酒大好きな太田です。スーパーに行くと、買わなくてもお酒コーナーの新商品を見て楽しんでいるのですが、最近リニューアルしたシードルコーナーが充実していて感動しました! シードルというとあまりメジャーに扱われてお …
最近洗剤を選ぶ時にどれにするか悩んでしまった岡村です。そういうのもあり今回私が気になったのは洗剤です。 仕事柄もあり洗剤市場について調べたところ、日用品最大の市場である衣服用洗剤は2000億円市場にも上り、割を占める花王 …
皆様はしかけ絵本を読んだことはありますか?子どもの頃、開くと飛び出すページや引っ張ると動くキャラクターに幼いながらに衝撃を受けたことを覚えています。最近では本自体がまるでドールハウスのようになる仕掛けもあり、大人でハマっ …
店頭ディスプレイを製作する際、消費者だけでなく店舗のスタッフさんの目線で、思わず置きたくなるようなデザインを意識することも重要です。実際に、特に化粧品メーカー様からそのような要望をいただくことも多数あります。 少し前のバ …
こんにちは。可愛い商品につられてバラエティショップに立ち寄るも吟味しすぎて結局どれも買わないことが多い太田です。 この仕事に関わっていると、魅力的なディスプレイでも、「いや待てよ、ディスプレイに釣られてはいけないR …
新入社員の岡村です! 今回私が気になったのは渋谷ロフトで山崎製パン株式会社の「ランチパック」とタイアップした「ランチパックわくわくミュージアム2018」です。 2017年好評で第2回目の開催となったそうで、「ランチパック …
少し前になりますが、伊勢半本店の紅ミュージアムで開催されていた「近代香粧品なぞらえ博覧会」に行ってきました。 日本が近代化する中で、女性たちの中で変わりゆく「美」への意識。西洋への憧れと追いつこうとする意識。「パクリ?コ …