日が落ちるのも早くなり、空気も段々冷たくなって参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。食欲の秋、お鍋が大活躍の冬と食べ物が美味しい季節がやってきました。デパートやスーパーマーケットの食品売り場に行っても秋の味覚、冬の味 …
日が落ちるのも早くなり、空気も段々冷たくなって参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。食欲の秋、お鍋が大活躍の冬と食べ物が美味しい季節がやってきました。デパートやスーパーマーケットの食品売り場に行っても秋の味覚、冬の味 …
部屋の芳香剤や手洗い石鹸、ヘアスプレーなど日常生活において「香り」が重要なものはたくさんあります。店頭でも多くの種類の商品が置かれていますが、やはりこういった商品の場合購入の決め手になるのは「香り」そのものではないでしょ …
肌寒く、雨が続く毎日です。皆さんは如何お過ごしですか? 今回はユニバーサルデザインに触れさせていただきたいと思います。皆さんはユニバーサルデザインという言葉を聞いたことはありますか?また、知っている方は日常使う駅や店頭で …
暦の上では立秋のはずですが、毎日じりじりと暑く雨が恋しくなってくる毎日です。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は私が見かけた気になるディスプレイをいくつかご紹介させていただこうと思います。 ・女性向けネイルトリート …
先日、ネットサーフィンをしている際に恐ろしい言葉と出会いました。 「ダサピンク現象」という言葉を皆さんはご存じですか? 「女性向けなら当然ピンク色だろう」という認識で作られたものを指す言葉で、結果的に「女性が好むもの」で …
ローソンやearth music&ecologyなど、近年あらゆる店でアニメや漫画のキャラクターとのタイアップ企画をよく見かけます。 一定層のファンがすでについているアニメ作品はグッズの展開もしやすく一定以上の購 …
先日調剤薬局で日焼け止め商品のPOPに目を奪われました。この季節、女性にとってはかかせないものです。 ですが、POPはあるのに商品が見当たらない。 よく探せばどこかにあったのかもしれませんが、高熱でふらふらの私の目には入 …
可愛らしいパッケージの商品、魅力的なキャッチコピー、店頭で心惹かれるものはたくさんあります。そんな時、悩んでいて頭をよぎるのは「実際使ってみてどうなの?」という言葉です。 テスターがある場合はその場で試すことも出来ますが …
梅雨も明け、いよいよ大暑に突入します。とにかく熱中症には気をつけましょう! さて、ディスプレイやPOPを見ているとさまざまなキャッチコピーが目に入ります。 擬音を用いたコピーや、時にはハッとさせられるものまで… …
ぷるんとした文字で効果を打ち出しているディスプレイ、 どれだけの効果があるのかを説明的な文章でアピールしているディスプレイ、など、アプローチ方法は様々あります。 しかし、その中でも一番効果的なものは、やはり効果を一目見て …